はてなブログの機能変更により、ブログアイキャッチとヘッダが格段に作りやすくなっていました!! 簡単にアイキャッチ画像が作れるアプリ 今までのアイキャッチ画像と比較 アイキャッチ画像の作り方 ヘッダ画像も作れる! さいごに 簡単にアイキャッチ画像が…
猫は意外とグルメです。こちらが良かれと用意した食事も少し食べただけでそっぽを向いてカキカキ…なんてこともしばしば。猫のフード選びは難しいのです。 グレインフリーキャットフードって? グレインフリーの必要はあるか グレインフリーキャットフードど…
リラックスしている猫のお腹(おニャか)にそっと耳を当ててみてください。ゴロゴロゴロゴロ……… 聞こえてきませんか?これは最高のヒーリングサウンドです。人間の心を落ち着かせ、癒やしの時間へと導いてくれます。 寝ている猫のお腹(おニャか)の上にそっと頭…
我が家の猫 ろんちゃんある日、ふと、かかとを見てみると………ハゲてる!!!! 果たしてこれは大丈夫なのか?!?! 猫のかかとがハゲる理由 ハゲやすいかかと ろんちゃんの場合 注意したい場合のハゲ さいごに 猫のかかとがハゲる理由 かかとは猫の身体の中ではハゲ…
猫を飼っている皆さん、日頃、猫のちょっとした悩みやこれって家だけ?と気になる事などありませんか? 猫のお悩み相談 DOQAT ウェブサイトでお悩み相談 使いこなすには会員登録 個人情報の保護も安心 さいごに 猫のお悩み相談 DOQAT 猫に限らずですが、ペッ…
コロナ渦の今、ステイホーム中に子どもとお菓子作りをする人が増えているようですね。そこで、我が家でよく作っているズボラ手作りお菓子をご紹介します。 なんとなく適当に作っても美味しくできるレシピです!ホットケーキミックスを使った簡単 計量いらず…
猫はいいね。 猫は心を潤してくれる。お腹の上に乗ってゴロゴロしている、ただそれだけで人間に至高の癒やしと幸福を与えてくれる。 神が生み出した生物の極みだよ。 しかし!! そんな至高のときにつきものな厄介なものがあります。 抜け毛!! 猫飼いの定めと…
TwitterやInstagram、LINE、ブログ… 色々な場面で自分を現すアイコンが必要になりますね。どうせなら、自分のオリジナルのロゴを作って使いたい!! でも専用のソフトやタブレットがない…。大丈夫です!!webデザインの知識やツールがない素人の私でもスマホを駆…
このブログを始めて約1年半。本当にいまさらですが、お問い合わせフォームとプライバシーポリシーを設置しました。 なくてもなんとかなってしまった なぜいまさら設置をしたのか 設置は意外と簡単だった お問い合わせフォーム プライバシーポリシー さいごに…
猫が怪我や手術などで傷ができたとき、その傷を保護するためのもの、何を思い浮かべますか?エリザベスカラーを使う事が多いと思いますが、家にある物で簡単に保護してあげることができます。 猫の首に傷! 首の傷の原因 ろんちゃんの場合 傷の保護、大切 傷…
猫を飼っている皆さん、 猫のおしり拭いてますか?私はというと、猫のおしりを拭くことは諦めました。 なぜ尻にうんこをつけたまま堂々としていられるのか 自分の臭いは匂わせるもの あぁ…おやめください 代わりに拭いてやろう! 神経質にならなくて大丈夫!…
猫は下部尿路疾患を起こしやすい動物です。 特に去勢後のオス猫は注意が必要と言われていますね。我が家の猫 ろんちゃん も尿路疾患を起こしたことがあります。ですが、すぐに異変に気づく事ができたため、重症化することなく済みました。普段の様子から気に…
猫をキャリーケースに入れなければならない事態は突然やってきます。急病で病院に行くとき 災害時 他所へ預けなければならないとき猫との生活は想定外のことが起きるものです。今回は我が家の実体験とともに、キャリーケースの代用についてご紹介します! 代…
毎日休む間のない子育て、家事。 本当に大変なのです。けど…たまに、ちょっと、時間が空く時ありませんか? ゆっくり休憩できるほどの時間でもないけど、ちょっと手が空いた。 子供が昼寝をしているけど、夕飯の準備まではまだ時間がある。 洗濯機や乾燥機の…
猫を飼っている皆さん、猫の写真、つい撮ってしまいますよね。 かわいいかわいい、うちの猫。 なんとかそのかわいさを最大限活かした写真を撮りたい。でも、なかなか、うまく撮れません。 難しいです。私も大して写真を撮るのは上手ではないのですが、少しテ…
我が家の猫ろんちゃん。 昨今の猫ブームにあやかりたい…。そんなことを考えて開設した当ブログ。 とりあえず始めてみたブログ運営 ブログ運営の現実 これからブログを始めようという人、見てるかな? 僅かな希望の光 ゆっくり更新再開 とりあえず始めてみた…
日に日に感染者が増えている新型コロナウィルス そして、この時期はインフルエンザや風邪、胃腸炎など…いろいろと病気が心配ですね。病気になってしまったら早めの治療も大切ですが、 まずは病気にかからないための予防がとても重要です。つまり予防医学です…
面白い記事を発見しました。 「ネコ好きは無神論者」「神に求めるものをネコで代用している」という研究結果 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200116-cats-preferred-atheists/ アメリカでの研究結果ですが、なかなか興味深いですね。 猫好きは無神…
猫は暖かい場所を見つける天才です。常に暖かさを求め、陽のあたる窓辺や布団の中、ヒトの腹の上などで丸くなっています。そんな暖かさへの探究心を絶やさない猫に、寒い日や夜も暖かく過ごしてもらえるようにホットマットをプレゼントしました。プレゼント…
猫を飼っている皆さんは、トイレやケージの掃除の頻度はどれくらいですか? 猫が毎日使うトイレとケージ。 綺麗に保ちたいですが、毎日掃除するのは大変ですよね。我が家では月に一度くらいのペースでトイレとケージを綺麗に掃除するようにしています。 月に…
猫を飼っている方なら一度は被害にあったことがあるでしょう。 猫の爪とぎ被害に。爪とぎは猫にとって大切な習慣と分かっていても、大事な家具やインテリアなどで爪とぎをされるとショックですよね。特に爪とぎをされると精神的ダメージが大きいのはソファで…
先日、猫を連れて初めて引っ越しをしました。引っ越しをする時って、役所に行ったりいろいろな申請や手続きをしたり、ここぞとばかりに断捨離したり…と結構バタバタと忙しいですよね。そんな中、私には心配事がありました。それは我が家の愛猫ろんちゃんです…
「お〜い、ろんちゃ〜ん!!」呼びかけても返事がありません。 猫は気まぐれ。来てほしいときに来てくれない。 (逆に来てほしくないときは邪魔しに来る)しかし、日に日に寒くなってきている今日この頃。是非とも猫を膝の上に乗せて暖まりたい。そんな時、…
私は猫の鼻が好きです。 ろんちゃんの鼻 猫の鼻 体温でも変わる猫の鼻の色 寒いときの鼻 暖かいとき 乾いているか 濡れてるか 猫の鼻は濡れているもの 猫の鼻が乾いているとき 鼻は健康のバロメーター さいごに ろんちゃんの鼻 ろんちゃんの鼻はピンク色です…
私は異を唱えたい…この世の中に…!サイクロン式掃除機一択のこの世の中に…っ!!本気で異を唱えたい!! ズボラな人ほど紙パック式掃除機 私の愛用掃除機 なぜ紙パック式掃除機なのか 掃除機の掃除をしなければならないサイクロン式 ペットを飼っているから…
ろんちゃんを我が家に迎えて2年が経ちました! 保護した当時はガリガリだった子猫もいまではモフモフの(冬毛になったので)りっぱな成猫になりました。 我が家に迎えてすぐの頃 現在 我が家に迎えてすぐの頃 ろんちゃんが我が家にやってきたのは、保護され…
ろんちゃんには用を足すときのスタイルがあります。 おしっこのとき うんちのとき トイレハイ おしっこのとき トイレから尻尾がピンと出てます。 猫砂をガサガサする音が聞こえて、トイレから尻尾が出てたらおしっこ中です。そして、耳を澄ますとジョーーー…
先日、とっても良い買い物をしました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)|…
台風や地震など、最近は自然災害が多いですね。そんな時、ペットの安全を守れるのは飼い主だけ!!猫は繊細な動物なので環境の変化や異変に怯えて逃げ出してしまう、なんてこともあり得ます。猫の脱走を防止するため、安心させるため、猫にケージで寝る習慣…
ブログを運営するからには収益化を!と思い起ち上げた当ブログですが、開設してから2ヶ月で更新が滞るという事態に陥ってしまいました。初心者ブロガーがブログを約1ヶ月放置した結果、PV数や収益がどうなったか報告します。 ブログを更新できなかった日々 …